初詣 其の二
昨日は、ひとりで近所の神社に初詣でしたが、
今日は主人と一緒に大麻さんへ
日中は親戚まわりへ新年のご挨拶に行っていたので、
日が落ちてからの参拝となりました
人手はぼちぼちあり、露店もあいているところもありましたが、
さすがにお守りなどの販売所は閉まっていました
昨年のお守りをお返しし、今年一年の無事を祈り、
一番さんにも立ち寄ってから、帰りました
いつもばぁちゃんに、大麻さんの干支の置物をあげているので、
お守りとあわせて、また改めて日中に買いに行こうかと思います
余談ですが、今日は正月の挨拶に行くのに、
せっかくやからということで、
ばぁちゃんに着物を着つけてもらいました!
以前に着付けを習っていたこともありましたが、
すっかり忘れてしまった(汗)。
ばぁちゃん頼りです。。
関連記事