第ニ便出発
本日、宮城県名取市への救援物資の第二便が出発しました。
畑横の倉庫なので、雨が降って地面がぬかるむ中、
みんなで荷物を積み込みました。
フォークリフトもぬかるみにはまりそうになりながら奮闘。
たくさんの方が手伝いに来てくれて、トラックは無事に出発!
また、トラックより一足先に、院長も名取市に向けて、
医薬品などを詰め込んで出発しました。
今回手伝いに来て下さった皆様、物資を届けて下さった皆様、
本当に本当にありがとうございます。
今後復興までには、継続的な支援が必要になることは間違いありません。
今は、様々な団体や機関、学校、企業などが救援物資や義援金を募っています。
どうぞ今だけでなく、継続して様々な活動を、みんなで行っていきましょう!
私たちも継続的な支援を続けていきたいと思っています。
救援物資の第三便も送るかもしれません。これはまだ未定。
今後は被災地の状況がある程度落ち着いて、ボランティアの受け入れなども整えば
私たちにできることがもっと出てくると思います。
今は、募金をしたり節電したり、やれることをやる。
いつも通りの生活を送り、日本経済を回していきましょう。
そして、いざという時にさっと動けるように、
心身ともに万全の状態を整えておきませんか。
関連記事