天然酵母パン とりあえず最後
早朝。発酵具合は、OK。
本日も早めに出勤。生地を分割して、丸めて、ベンチタイム。
何せ、1kgなので、えらく時間がかかってしまった!
その後、成形して二次発酵。ここまでくればもう安心。
そして焼き。190℃で12分!
ちょっと時間が長かったかな!?
でもいい色に焼きあがりました!
今回はたくさん焼けたので、厨房以外の職場のスタッフにも、
試食してもらいました。
院長の粉。以前からパンを焼きたいと思いながらなかなかできませんでしたが、
やっとこさ、実現しました。そして、まずまずの出来です。
次回挑戦するのはライ麦。うまく作れるかなぁ。
今週は怒涛のパン作りウィークだったので、しばしお休み。
またそのうちに、チャレンジしたいと思います!!
関連記事