充実の顔出しパネル
はびぃです。
昨日・今日は板野駅から汽車やら新幹線やらを乗り継ぎ、
山口・北九州へ!半分お仕事、半分観光という感じです。
板野大橋北詰。
以前にもかかしさんたちがいましてね→
こちらで確認
ところが、いつだったかいなくなってしまっていたんです。
それが!なんと復活しているではありませんか!
そして以前は野ざらしだったのが、屋根付き★
ということで、山口出発前に、記念撮影したのでした★
さてさて、
昨日は北九州は小倉で仕事関係で視察をし、
山口で打ち合わせをして、山口泊。
余談ですが、昨夜は、お好み焼きを食べましてね。
そうしましたら、旦那は昔の教え子さんと会っていたのですが、
やっぱりお好みを食べたそうで。。。。
本日は悪天候でしたが、
午前中、ちょこっと山口観光に連れて行ってもらいました!
初山口。山口は様々な歴史の有名な出来事に、
まつわる場所や人が多く、とてもおもしろいですねぇ!!
こんなんとか。
こんなんとか。
上の写真とはどこか違います。
顔出しパネル好きにはたまりません。
おっと、それだけではないですよ!
城下町長府を散策、乃木神社や忌宮神社、
赤間神宮、春帆楼、火の山公園などなど。
短時間ではありましたが、あちこち連れて行って頂いて、
感謝です!
またゆっくり来たいですねぇ。
萩焼もとってもきれいな色合いで、めっちゃ好みでした★
山口いいねぇという方も、行ったことないのよ〜という方も、
今日もブログを読んで下さって、三拝云★
関連記事