くろぼう★チャリティーコンサート

habiba

2009年11月22日 08:37

2009年11月14日(土)

本日は、練習と準備を重ねてきた、
くろぼう★チャリティーコンサート

このブログでもちょこちょこ出てきますが、
くろぼうは、市場町にあるお好み焼屋さん。

くろぼうのマスターが中心となって行っている、
コンサートなんです。

今年で10周年を迎えるコンサートに、
縁あって、初参加させて頂きました。

10組以上のグループが、思い思いの楽器を手に、
唄います。

私は当然、


唄・三線


なわけです。

ほとんどの参加者は社会人で、仕事をしている人ばかり。

それでも、本番までに何度も集まって、
リハーサルを行い、当日も音響チェックなど最終リハ。

本当に安心して臨めるステージです。
やっぱり、ぶっつけ本番ってのは、不安がいっぱいですので…。

午前中は仕事だったので、午後から準備に参加。

といっても、午前中のうちに準備は終わっていて、
会場に着いたら、まず炊き出しの豚汁やおにぎりを頂いて、
腹ごしらえ。これが、絶品なんです。
うわさには聞いていましたが、ホンマ、めっちゃうまい!

豚汁は2杯も頂き、おにぎりも相当食べ、
タケノコのてんぷらも頂いてしまい・・・。

その後、リハーサルなどをしているうちに、







本番開始の17時半!

私は後の方の順番だったので、
まずは他の方の演奏を堪能


そして、出番前。

ステージ袖でスタンバイですが、
やっぱり直前って緊張しますね・・・・

そしてステージに出て、喋り出すと、
やっぱり声が上ずってるし、震えてるなってのがわかる。

ま、いつものことですが。
緊張っていう緊張はないつもりやけど、
声を出すと、緊張感が一気に増すというか。。。

緊張してないぞ、って自己暗示かけてるとこもあるんかな。

今回は唄いなれている、十九の春と憧れのハワイ航路

十九の春はひとりで唄三線。

ハワイ航路は、ギターに入って頂いて、
暴走せん程度に、ノリノリでやってきました~~~

それから、かりゆしの夜はゆいまーるメンバー3人でやりまして、
私も三線&はやしで盛り上げてきました!


お客さんが少なめやったのが、ちょっと残念でしたが、
練習と終わってからの打ち上げも含めて、
最初から最後まで、本当に楽しいコンサートでした。

色々な方の演奏が聴けたし、
お知り合いにもなれたし!
お気に入りはマスターのオリジナル曲かな。
かなりいい曲いっぱいなんです~~~


ホンマ楽しいイベントでした

関連記事