地域栄養士協議会〜米粉を使った料理〜

habiba

2011年08月29日 21:46

本日は、月に1回行われている、
地域栄養士協議会の定例会に行ってきました。

本日のテーマは米粉を使った料理。

午前中の実習時間は、
米粉のケーク・サレ、米粉を使ったチャウダー、
米粉でとろみを付けたトマトピューレのかかった野菜サラダ、
マンゴープリン(これだけ米粉が使われていませんが。。。)を作りました。








午後からは、10月から行われる親子対象の、
おにぎり教室の日程確認。

先輩栄養士さんたちが講師となって行われます。

10月中に、何回か見学・お手伝いに行き、
教室の運営方法などを勉強させて頂く予定です。

私も地域での健康教室や料理教室など、
自分で好きなように教室は行っていますが、
地域栄養士協議会としては、まだ会を運営したことがありません。

会としてのやり方を覚えて、
今後、活動していけたらいいかなぁと思います。
(会として動くので、どうしても、色々縛りが出てきますが、
仕方ないですよね。三線とか弾いている場合ではないかなぁ。。。。)

関連記事