プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2025年04月14日

徳島繊維団地 びっくり日曜市 桜まつり に出演しました!

2025年4月6日(日)、
徳島繊維団地 びっくり日曜市 桜まつり、
さくらcafe三線部で出演させて頂きました!

良いお天気で、暑いぐらい!
繊維団地に行くのは、めちゃめちゃ久しぶり。

繊維団地の入り口の川沿いの桜が満開で、
私が到着した8時半頃には、
もうすでに沢山の人が日曜市に来られていました。

10時30分から20分ほど演奏させて頂きました。

セットリストはこんな感じでした~

さくら~安里屋ゆんた
さくらcafe三線部のテーマ
ハイサイおじさん
涙そうそう
恋のバカンス
島人ぬ宝

徳島繊維団地 びっくり日曜市 桜まつり に出演しました!
演奏終了後、ステージとなった紅白幕の前で、
メンバーのみんなと★

3月の三線の日のイベント案内が徳島新聞に載った際に、
繊維団地の桜まつり実行委員のTさんがご連絡下さり、
桜まつりでも演奏してほしい!ということでお誘い頂き、
今回の出演が実現致しました。
本当にお世話になりました!

日曜市はフードブース、農産品、骨董品とにかく色々なものが、
安価で売られています。
実は、ちょっと興味をそそられるものがあったのです。
もしまた呼んで頂ける機会がありましたら、
その時には是非購入したいと思っております。


#さくらcafe三線部
#徳島繊維団地
#びっくり日曜市
#桜まつり
#徳島県
#三線


同じカテゴリー(ライブ)の記事

Posted by habiba at 16:17│Comments(0)ライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。