プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2008年09月27日

島唄

以前に小浜島の話の時に書いたのですが、
宿のお父さんに教わった、大切な曲があります。

その1つが島唄。

大切な曲なのですが、教わって帰ってきてみると、
サビの部分しかメロディーをちゃんと覚えておらず、
サビ以外の所はあいまい+自分で勝手に作曲してしまいました。



♪赤三線両手に取り 唄い出すあの歌
喜びと悲しみ 月と太陽海と
回しつぐ泡盛 笑い声に響き
乾杯さびら 夜ぬ明きるまで

風にゆれる夏花 香り唄に添えて
この島とともに生きる 君と唄おう


瓦屋根に登ってぃ 見渡す生まれ島
うりずんの風が吹き 届くあの調べ
うちなーの心 うちなーの情け
うちなーの涙 変わることなく

青い空に包まれ 青い海に浮かぶ
この島とともに生きた 唄を唄おう♪赤



誰が作ったのかは分かりませんが、
大好きな、そしてとても大切にしている1曲ですおすまし


タグ :三線島唄

同じカテゴリー(唄・三線)の記事
さくらcafe三線部
さくらcafe三線部(2024-09-07 11:35)

キー
キー(2010-07-06 05:49)

花やから
花やから(2009-07-25 22:13)

ツメ
ツメ(2009-07-18 02:02)


Posted by habiba at 18:48│Comments(0)唄・三線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。