プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2011年02月19日

スイーツ教室@ビオス

佐古にあるレストランビオスで、
マクロビスイーツ教室に参加してきました!

マクロビということは、牛乳やバター、生クリームや卵などは使わない!
どんなお菓子ができるんでしょうか?

本日のレシピは、

★りんごと人参のふわふわケーキ

★湯葉と豆腐クリームを使ったミルフィール

ケーキはりんごの角切り、すりおろし人参、
薄力粉、アーモンドプードル、メープルシュガー、菜種油などを使います。

作り方はいたってシンプル。混ぜて焼くだけ!!
しかも、こんなに簡単なのに、美味しくできました!
出来立ては、ふわふわ★
1日置くと、しっとりしてこれまた美味しい★

ミルフィーユは、生湯葉にメープルシロップを薄く塗り、オーブンで色よく焼きます。
クリームは、固めの豆腐、豆乳、メープルシロップなどを混ぜ、
くず粉を加えて火にかけて、適度な硬さにします。

このクリームとスライスしたイチゴを湯葉ではさんで、完成★

このクリームもなんともいえません。甘さ控えめで美味しいですよぉ!

ちょっと変わったお菓子を作ってみたいなぁという方は、
この植物性の食品だけを使ったマクロビスイーツいかがですか?

植物性とはいえ油脂も使われているので、
カロリーはそれほど控えめではないとは思いますが。。。
牛乳・乳製品、卵が使われていないので、
それらにアレルギーのある方にも良いかもしれないですね!スイーツ教室@ビオス







教室の様子は、ビオスのブログにもアップされてますよ〜〜!

食には色々な考え方がありますが、
知らないよりは、知っている方が、面白いですよね★

1つの考え方だけに、のめりこむのはどうかなぁと思うわけですが、
色々知って、良いところは取り入れていく。それがいいのかなと思っています。


同じカテゴリー(料理)の記事
クロワッサン
クロワッサン(2012-03-17 19:15)

おかずパン
おかずパン(2012-02-12 19:15)

パンを焼きました
パンを焼きました(2012-02-11 17:30)

山食
山食(2012-01-22 12:14)

あんぱん
あんぱん(2011-12-18 21:55)


Posted by habiba at 21:00│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。