プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2011年08月13日

天然酵母パン とりあえず最後

早朝。発酵具合は、OK。

本日も早めに出勤。生地を分割して、丸めて、ベンチタイム。
何せ、1kgなので、えらく時間がかかってしまった!

その後、成形して二次発酵。ここまでくればもう安心。

そして焼き。190℃で12分!

ちょっと時間が長かったかな!?
でもいい色に焼きあがりました!

今回はたくさん焼けたので、厨房以外の職場のスタッフにも、
試食してもらいました。

院長の粉。以前からパンを焼きたいと思いながらなかなかできませんでしたが、
やっとこさ、実現しました。そして、まずまずの出来です。

次回挑戦するのはライ麦。うまく作れるかなぁ。
今週は怒涛のパン作りウィークだったので、しばしお休み。

またそのうちに、チャレンジしたいと思います!!


同じカテゴリー(料理)の記事
クロワッサン
クロワッサン(2012-03-17 19:15)

おかずパン
おかずパン(2012-02-12 19:15)

パンを焼きました
パンを焼きました(2012-02-11 17:30)

山食
山食(2012-01-22 12:14)

あんぱん
あんぱん(2011-12-18 21:55)


Posted by habiba at 19:15│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。