2011年01月07日
七草
今日は七草ということで、
我が家は朝食に七草粥、職場ではお昼に七草粥でした。
ところで、夜にばぁちゃんちによると、
ばぁちゃんがおもしろい寄せ植えを作っていました★

七草の寄せ植えです!
テレビでやっていたのを早速真似てみた~、
ということですが、面白いですね。
裏に生えていた草を取ってきたので、
七草全部があるわけではないとゆーてましたが、
でもこれはいいなぁと思いました。
来年はこれを作って、職場においてみよう!
それから、
干支のうさぎさんたち★
ばぁちゃんちの玄関には季節ごとに、
色々な置物が飾られているのですが、
今は年が明けたところなので、
今年の干支のうさぎさんたちが置かれています。
右の木彫りは私の主人のお父さん作。
左2つの陶器のうさぎさんたちは、
ばぁちゃんいきつけの近所のギャラリーカフェで、
展示販売していたそうで、とってもラブリー★
ばぁちゃんちに行くと、いつも面白いものを作ったり、
見つけて買ったりして、玄関においてあるので、楽しいのです
我が家は朝食に七草粥、職場ではお昼に七草粥でした。
ところで、夜にばぁちゃんちによると、
ばぁちゃんがおもしろい寄せ植えを作っていました★

七草の寄せ植えです!
テレビでやっていたのを早速真似てみた~、
ということですが、面白いですね。
裏に生えていた草を取ってきたので、
七草全部があるわけではないとゆーてましたが、
でもこれはいいなぁと思いました。
来年はこれを作って、職場においてみよう!
それから、

干支のうさぎさんたち★
ばぁちゃんちの玄関には季節ごとに、
色々な置物が飾られているのですが、
今は年が明けたところなので、
今年の干支のうさぎさんたちが置かれています。
右の木彫りは私の主人のお父さん作。
左2つの陶器のうさぎさんたちは、
ばぁちゃんいきつけの近所のギャラリーカフェで、
展示販売していたそうで、とってもラブリー★
ばぁちゃんちに行くと、いつも面白いものを作ったり、
見つけて買ったりして、玄関においてあるので、楽しいのです

Posted by habiba at 19:15│Comments(0)
│ばぁちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。