プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2012年01月05日

ばぁちゃんのかりん酒

はびぃです!

ちょっとノドが怪しい感じ。

これは風邪の前触れですねぇ。。

こんな時、皆さんはどうしますか?

私が小さい頃、母親がよく作ってくれたのは、はちみつ大根!

さいの目に切った大根にはちみつをかけて、
大根の汁とはちみつが混ざったものをスプーンですくって食べる(飲む?)、
と記憶しています。

このところノドが怪しくなってきた時に愛用しているのが、
ばぁちゃんのかりん酒。

毎年のように私が、ないで?ないで?と聞くので、
今年も漬けてくれました★

今は、去年漬けてくれたかりん酒を飲んでいます。

かりん酒をスプーンで2杯ぐらいコップに少し入れて、
適当にお水を加えます。

そしてレンジで1分加熱し、ホットかりんで頂きます。

今のところ、私の怪しげノドには、これが一番効くきがします!


あれ?いつもと違う。

そう思ったら即対応!

風邪はひきはじめが肝心ですよ〜★


高熱が出るときは、できるだけ早めに医療機関にね★
インフルエンザの可能性がありますよぉ!

私もマイノド痛対処方があるわよ〜という方も、そうでない方も、
今日もブログを読んでくれて、三拝云!


同じカテゴリー(ばぁちゃん)の記事
100歳
100歳(2024-09-16 18:49)

七草
七草(2011-01-07 19:15)

ごやさって
ごやさって(2009-07-05 22:28)

手まり
手まり(2009-05-31 11:54)


Posted by habiba at 19:15│Comments(0)ばぁちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。