2011年09月13日
おきなわいちばの最新号に・・・
私の愛読誌の1つ、おきなわいちば。
もちろん、読者プレゼントにも応募したりしているわけですが、
そこにメールアドレスを書いて送ったんですよね。
そしたら、ある日、おきいちからメールが。
読者記事を書いてみませんか??
え〜〜、まじっすか!?
でもやってみたい!!
ということで、6月5日に郷文で行われた、
We are oneのことを記事にして送ったのですが。。。
え〜、おきなわいちばの最新号に、ちっちゃい記事ですが、写真つきで、掲載されました!!
2枚掲載された写真、ひなぼん家がかなり写っておりましたので、2冊頂いたおきいちのうち、1冊をひなぼん家に12日にお渡ししました。。
で、練習に持って来てくれるかなぁと思っていたので、練習に自分のおきいちは持って行かなかったのですが、至上最少の練習人数ではありませんか!!!!!
おきいち、持っていったらよかったなぁ。
リーダー、見せてあげられなくて、すまないっす。
また次に、おきいち持って行くね★
もちろん、読者プレゼントにも応募したりしているわけですが、
そこにメールアドレスを書いて送ったんですよね。
そしたら、ある日、おきいちからメールが。
読者記事を書いてみませんか??
え〜〜、まじっすか!?
でもやってみたい!!
ということで、6月5日に郷文で行われた、
We are oneのことを記事にして送ったのですが。。。
え〜、おきなわいちばの最新号に、ちっちゃい記事ですが、写真つきで、掲載されました!!
2枚掲載された写真、ひなぼん家がかなり写っておりましたので、2冊頂いたおきいちのうち、1冊をひなぼん家に12日にお渡ししました。。
で、練習に持って来てくれるかなぁと思っていたので、練習に自分のおきいちは持って行かなかったのですが、至上最少の練習人数ではありませんか!!!!!
おきいち、持っていったらよかったなぁ。
リーダー、見せてあげられなくて、すまないっす。
また次に、おきいち持って行くね★
Posted by habiba at 21:55│Comments(0)
│ゆいまーる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。