2012年02月05日
魔女になったよ
はびぃです★
文学書道館で行われていた、
魔女の宅急便の世界展に行って来ましたぁ!

本日が最終日でした。。
娘さんの描いた魔女のイラストが、
魔女の宅急便の作品が書かれるきっかけになったとか。
その娘さんのイラストも展示されていました!
作者である角野栄子さんの魔女の人形コレクションの展示や、
多くの絵本作家の方々が魔女をテーマにして描いた絵が集められた、
絵本の原画も展示されていました。
この原画の中で、はたこうしろうさんという方の絵がめっちゃ好みでした★
それにしても、魔女の宅急便がシリーズになっていて、
6巻も出ていたこと、知りませんでした。
しかも、キキもどんどん成長していって、
最終6巻は、33歳で子育て奮闘中のキキが登場!
1巻しか読んだことがなかったので、シリーズ、
読んでみたいなぁと思いました。
会場の一角には、魔女に変身コーナーがありまして。
えぇ。
やってきましたわよ。もちろん!
まだ人が少ないうちに。。。

黒の帽子にマント、なかなか似合っているわよ!という方も、 恥ずかしげもなくよーやったわだ、という方も、
今日もブログを読んでくれて、三拝云!
文学書道館で行われていた、
魔女の宅急便の世界展に行って来ましたぁ!

本日が最終日でした。。
娘さんの描いた魔女のイラストが、
魔女の宅急便の作品が書かれるきっかけになったとか。
その娘さんのイラストも展示されていました!
作者である角野栄子さんの魔女の人形コレクションの展示や、
多くの絵本作家の方々が魔女をテーマにして描いた絵が集められた、
絵本の原画も展示されていました。
この原画の中で、はたこうしろうさんという方の絵がめっちゃ好みでした★
それにしても、魔女の宅急便がシリーズになっていて、
6巻も出ていたこと、知りませんでした。
しかも、キキもどんどん成長していって、
最終6巻は、33歳で子育て奮闘中のキキが登場!
1巻しか読んだことがなかったので、シリーズ、
読んでみたいなぁと思いました。
会場の一角には、魔女に変身コーナーがありまして。
えぇ。
やってきましたわよ。もちろん!
まだ人が少ないうちに。。。


黒の帽子にマント、なかなか似合っているわよ!という方も、 恥ずかしげもなくよーやったわだ、という方も、
今日もブログを読んでくれて、三拝云!
Posted by habiba at 19:15│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
てっちゃん!なかなかイイわ(笑)(^◇^;)
Posted by かっちゃん at 2012年02月09日 23:05
かっちゃん
そーでしょ~★
結構好きみたいで、色々つきあってくれます(^v^)
あ、ジャズスト、見に行くね~★★
そーでしょ~★
結構好きみたいで、色々つきあってくれます(^v^)
あ、ジャズスト、見に行くね~★★
Posted by はびぃ at 2012年02月10日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。