プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2009年11月08日

日本の中枢

日本の中枢






どこでしょう。


国会議事堂です



11月8日。

今回は、認知症の方とのコミュニケーションの取り方の
ひとつの方法であるバリデーションの実践フォーラム


会場が、永田町にある星陵会館。
近くには国会議事堂、首相官邸、自民党本部などなど、
日本の中枢がひしめく、そのど真ん中にあるんです

日本の中枢






町中、警官やら警備員がたくさん
なんか、ものものしいです


おっ
日本の中枢










会場までの道筋で見つけました。

日本の中枢






やっぱり、タバコと無縁で育ち、職場でも、
タバコさえ吸ってなければもっと長生きできたのにという患者さんを見てきて、
他にもタバコ絡みでは嫌な思い出が多数あるので…。


禁煙がすすむことは良いことだと思うわけです。


百害あって一利なしですよ。ホンマに。タバコは。


大好きなひとたちには、タバコなんかやめてもらいたいし、
元気で、できるだけ長く一緒にいたい!


なかなかタバコやめたらわ、って言えないんやけどね



話がそれましたが、このところ、
かなりあっちこっちへセミナーやら講座やら受けに行ってましたが、
今回で一段落


と思っていたのですが、来月、おもしろそうなフォーラムのチラシを、
会場で見つけてしまった


会場、広島かぁ。


どうしようかなぁ   


そうそう、会場でこんなもの見つけたので、
思わず撮ってしまいました!
日本の中枢


同じカテゴリー(栄養士のお仕事)の記事
エクスマセミナー
エクスマセミナー(2011-08-31 21:15)

ピーマン勉強会
ピーマン勉強会(2011-08-22 19:15)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。