2010年12月11日
ドイツ クリスマスマーケット & 千日前道具屋筋
大阪は新梅田シティ・ワンダースクエアで行われた、
ドイツ クリスマスマーケット 2010に行ってきました!!
かわいらしいクリスマスグッズの数々、
ドイツや東欧の食べ物のお店が並んでいました!
会場の様子はこんな感じ。画像が横向きで失礼

夜になるとライトアップされて、
もっともっと素敵な雰囲気になるようです★
さて、会場をひととおり見て回ったあとは、
梅田スカイビルの空中庭園展望台へ!
大阪の街を360度望むことできました!
展望台の中には色々な椅子があったんですが、
中でもおもしろかったので、椅子と足元の画面が連動していて、
座ると音が鳴ったり、画面の色が変わったりするんです!
ひとしきり遊んだ後は、なんばへGO!
レストランOKINAWAでお昼を食べ、なんばでお買い物(^v^)
千日前道具屋筋商店街では、思わず一軒一軒入りたくなるぐらい、
おもしろいものがいっぱい!!!!!!!!!
こんなところ大好きです!!
かわいらしい箸置きもいくつかGET!!
道具屋筋。いつまでも見ていたくなるぐらい、おもしろかったです。
そうこうしている間に帰りのバスの時間となったのでした。
ドイツ クリスマスマーケット 2010に行ってきました!!
かわいらしいクリスマスグッズの数々、
ドイツや東欧の食べ物のお店が並んでいました!
会場の様子はこんな感じ。画像が横向きで失礼


夜になるとライトアップされて、
もっともっと素敵な雰囲気になるようです★
さて、会場をひととおり見て回ったあとは、
梅田スカイビルの空中庭園展望台へ!

大阪の街を360度望むことできました!
展望台の中には色々な椅子があったんですが、
中でもおもしろかったので、椅子と足元の画面が連動していて、
座ると音が鳴ったり、画面の色が変わったりするんです!
ひとしきり遊んだ後は、なんばへGO!
レストランOKINAWAでお昼を食べ、なんばでお買い物(^v^)
千日前道具屋筋商店街では、思わず一軒一軒入りたくなるぐらい、
おもしろいものがいっぱい!!!!!!!!!
こんなところ大好きです!!
かわいらしい箸置きもいくつかGET!!
道具屋筋。いつまでも見ていたくなるぐらい、おもしろかったです。
そうこうしている間に帰りのバスの時間となったのでした。
Posted by habiba at 19:15│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。