プロフィール
habiba
habiba
はびば、と申します。お友達には、はびぃと呼んでもらっています。管理栄養士。学生時代に三線と出会い、以来沖縄音楽好きに!ザンビアやアフリカで働いていた時代も、いつもそばには三線。吉野川市山川町にて、2012年から続けてきた、さくらcafeを、2024年8月末で閉店。cafeを拠点に活動してきた、さくらcafe三線部は、その名前を残し、活動も、川島町を拠点にして、継続することになりました。そんな私の日々。

2011年04月17日

第17回小松島手工芸文化フェスティバル

小松島mかホールで行われた、
第17回小松島手工芸文化フェスティバルへ行ってきました!第17回小松島手工芸文化フェスティバル
第17回小松島手工芸文化フェスティバル










パッチワーク、レザークラフト、アートフラワー、七宝焼き、
陶芸、染色、編み物、タイルアー土、籐工芸など、
様々な作品が展示即売されていました。

体験コーナーもあり、籐工芸にチャレンジしてきました!
先生に教えて頂きながら、編んでいきます。
こんなの、やり出したら、熱中して時間を忘れてしまうタイプ。
第17回小松島手工芸文化フェスティバル   










そして、出来上がったのがこちら!じゃーん!
第17回小松島手工芸文化フェスティバル









外側のやつでっせ。私が編みました。
けっこう編むのには力が入りました。
中に置いてあるうさぎのおひなさんは、あらかじめ作ってくれていて、
好きなのを選んでねぇって!ワーイ★

めっちゃ楽しかったです★





同じカテゴリー(お出かけ)の記事
よしだなぎ写真展
よしだなぎ写真展(2025-04-14 16:36)

充実の顔出しパネル
充実の顔出しパネル(2012-04-30 21:53)

魔女になったよ
魔女になったよ(2012-02-05 19:15)

ほっこり堂
ほっこり堂(2012-01-10 18:30)


Posted by habiba at 19:15│Comments(32)お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。