2011年06月05日
ベジキッチン 歩菜
野菜大好き!
でも、料理はワンパターンになりがちな、はびぃです。
本日は、泊まり明けのだんなと一緒に、
遅めのお昼ご飯を食べに、徳島市内のハッピー徳島内にある、
ベジキッチン歩菜(ほな)へ行ってきました!
今年の2月にオープンしたようですね★
野菜ソムリエの佐藤ひろみさんのお店です。

ちょっと遅めの時間だったので、客は私たちだけ★
ゆったりのんびり、お昼ご飯です。
私は日替わりランチ、だんなはタコライス。
そして、それぞれに野菜パフェがつきます!

大きめのガラスコップに色々な野菜が並ぶビュッフェから、
好きな野菜をてんこ盛りにできます★(でも、お一人様2杯までね)
ディップも色々な種類が選べます。
ちょっと遅めの時間だったので、
お野菜の量も種類も少なかったのが、残念でした。
日替わりランチ(880円)はこんな感じ。

玄米mixご飯、ひじきサラダ、
メインは鶏肉と野菜のクリーム煮カレー風味★
野菜たっぷりですが、私にはちょっと味付け濃い目かなぁ。
ディップやメイン料理の油の使う量も少し多いような気もします。
お野菜がしっかり食べられるのは嬉しいですね。
ちょっとお値段は高めですが、なかなか満足できました。
帰りに、幸町の郵便局から両国橋へ行くまでの途中、
道の西側にある、Vegifull(ベジフル)
にも立ち寄りました!
野菜ジュースや、野菜を使ったお菓子が購入できます。
2階には、買ったものを飲食できるスペースもありますよ〜。
夏野菜の入ったケークサレと、ほうれん草のマフィンを買ってみました!
ケークサレはちょっと塩味がきついかなぁ。
マフィンは美味しく頂きました。
どちらも、卵・牛乳・乳製品を使っておらず、
豆乳やアーモンドプードルを使っているあたりは、
以前にビオスのお菓子教室で教えてもらったマクロビケーキと同じですねぇ。。
安全な野菜を、新鮮なうちに美味しく食べたい!
都会では、美味しく野菜を食べられる店も多い様子。
少しずつ、徳島でも、増えていくといいなぁ。
糖尿病、腎不全、慢性閉塞性肺疾患、肝疾患の、
2010年の死亡率が、それぞれ徳島が、全国ワースト1位です。
死亡率の数字だけを見て判断はできないのかもしれませんが、
やはり名誉なことではありませんよね。
県民1人、1人が食生活、運動習慣について、
意識して考え、行動していくことが必要ですよねぇ。
自分のためですもんね。
そして、自分のことを大切に思ってくれる、まわりの人のためでもあると思います。
野菜ばかり食べろというのではありませんが、
ま、たまにはこんなお店もいかがでしょうかね。
Vegekitchen 歩菜(ほな)
徳島町金沢町1丁目2番8号ハッピー徳島内
営業時間:9時30分〜20時30分(日曜日9時30分〜19時30分)
定休日:月曜日
Vegi Full(ベジフル)
徳島市幸町2丁目26 三谷ビル
営業時間:10時〜19時(日曜日10時〜18時)
定休日:月曜日、祝日
でも、料理はワンパターンになりがちな、はびぃです。
本日は、泊まり明けのだんなと一緒に、
遅めのお昼ご飯を食べに、徳島市内のハッピー徳島内にある、
ベジキッチン歩菜(ほな)へ行ってきました!
今年の2月にオープンしたようですね★
野菜ソムリエの佐藤ひろみさんのお店です。

ちょっと遅めの時間だったので、客は私たちだけ★
ゆったりのんびり、お昼ご飯です。
私は日替わりランチ、だんなはタコライス。
そして、それぞれに野菜パフェがつきます!

大きめのガラスコップに色々な野菜が並ぶビュッフェから、
好きな野菜をてんこ盛りにできます★(でも、お一人様2杯までね)
ディップも色々な種類が選べます。
ちょっと遅めの時間だったので、
お野菜の量も種類も少なかったのが、残念でした。
日替わりランチ(880円)はこんな感じ。

玄米mixご飯、ひじきサラダ、
メインは鶏肉と野菜のクリーム煮カレー風味★
野菜たっぷりですが、私にはちょっと味付け濃い目かなぁ。
ディップやメイン料理の油の使う量も少し多いような気もします。
お野菜がしっかり食べられるのは嬉しいですね。
ちょっとお値段は高めですが、なかなか満足できました。
帰りに、幸町の郵便局から両国橋へ行くまでの途中、
道の西側にある、Vegifull(ベジフル)

野菜ジュースや、野菜を使ったお菓子が購入できます。
2階には、買ったものを飲食できるスペースもありますよ〜。
夏野菜の入ったケークサレと、ほうれん草のマフィンを買ってみました!
ケークサレはちょっと塩味がきついかなぁ。
マフィンは美味しく頂きました。
どちらも、卵・牛乳・乳製品を使っておらず、
豆乳やアーモンドプードルを使っているあたりは、
以前にビオスのお菓子教室で教えてもらったマクロビケーキと同じですねぇ。。
安全な野菜を、新鮮なうちに美味しく食べたい!
都会では、美味しく野菜を食べられる店も多い様子。
少しずつ、徳島でも、増えていくといいなぁ。
糖尿病、腎不全、慢性閉塞性肺疾患、肝疾患の、
2010年の死亡率が、それぞれ徳島が、全国ワースト1位です。
死亡率の数字だけを見て判断はできないのかもしれませんが、
やはり名誉なことではありませんよね。
県民1人、1人が食生活、運動習慣について、
意識して考え、行動していくことが必要ですよねぇ。
自分のためですもんね。
そして、自分のことを大切に思ってくれる、まわりの人のためでもあると思います。
野菜ばかり食べろというのではありませんが、
ま、たまにはこんなお店もいかがでしょうかね。
Vegekitchen 歩菜(ほな)
徳島町金沢町1丁目2番8号ハッピー徳島内
営業時間:9時30分〜20時30分(日曜日9時30分〜19時30分)
定休日:月曜日
Vegi Full(ベジフル)
徳島市幸町2丁目26 三谷ビル
営業時間:10時〜19時(日曜日10時〜18時)
定休日:月曜日、祝日
Posted by habiba at 19:15│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。